2015年11月14日

臨時給付金等・国民健康保険税・学校給食を調査

11月12日


議会閉会中の調査事項として、文教厚生委員会では『臨時給付金等・国民健康保険税・学校給食』について調査しました。


現在、臨時給付金、お米券を給付しているのはご存知ですか・・・。対象世帯には函南町役場から文書が届いていますので、期限がそれぞれ規定されていますから忘れないでくださいね。


国民健康保険税は30年度には県に移行される予定です。
この制度は、本当にありがたい制度だと実感していますが、歳入面の確保が危機状態です。予算・決算でも数字を見るたびに制度の維持の困難さを痛感せざるおえない状態です。

改めて、この状態の説明を受けました。


臨時給付金等・国民健康保険税・学校給食を調査


函南町立東中学校で給食を試食。おいしかった。

現在は町立幼稚園・小学校・中学校はすべて委託となった給食。安全面、地産地消を軸に提供している状況の説明を受けました。
ただ、現在は多くの児童・生徒がアレルギー対応が必要な状況に驚くとと伴に、看過出来ないと改めて思いました。



同じカテゴリー(函南町議会議員)の記事画像
高校生と意見交換しました
2015年4月26日執行 函南町議会議員選挙の結果
9月10日 50分間の一般質問登壇終了
一般質問 9月10日(水)11時頃から50分間登壇します
政務活動費 兵庫県県議会議員の問題を受けて
健康づくりのきっかけになる『健康マイレージ』に参加を。
同じカテゴリー(函南町議会議員)の記事
 函南町12月定例議会は12月5日に開会です。 (2017-12-04 09:20)
 函南町9月議会定例会は10月6日で閉会 (2017-10-06 06:00)
 函南町6月議会一般質問を終えて (2017-06-18 05:02)
 函南町6月議会に向けて一般質問通告書を提出してきました (2017-06-06 04:42)
 5月16日函南町臨時議会開会 (2017-05-17 05:12)
 政務活動費収支報告が公開になりました (2017-04-10 03:46)

Posted by ひろた 直美 at 13:13│Comments(0)函南町議会議員
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
臨時給付金等・国民健康保険税・学校給食を調査
    コメント(0)