2019年05月29日

第7回世界お茶まつり開幕式に出席

5月10日

第7回世界お茶まつり開幕式に出席


ふじのくに茶の都ミュージアムで開催されたお茶まつり開幕式に出席しました。

始めて行った、ミュージアム。庭園が素敵です。

式典後は、新茶ブースへ。
全く、お茶に関して無知の私は色々教えて貰いました。

静岡では9割がやぶきた茶。ただ、産地で味が変わるとのこと。実際、試飲してみると違いました。

県では「つゆひかり」の茶葉を開発。
今の時代にあった味です。

と、若手県職員に教えて貰いました。

ここでは、多く記載しませんが、親切丁寧に教えて頂いた優秀な職員がいることも知って嬉しかったです。


同じカテゴリー(静岡県議会議員)の記事画像
メーデーと川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」完成式へ
静岡県議会議員(函南町)当選証書を頂きました
静岡県議会議員(函南町選挙区)選挙 2期目当選
知事へ要望申し入れ
全国高等学校駅伝競走大会出場韮高陸上男子県庁へ表敬訪問
議会傍聴バスツアーのご案内
同じカテゴリー(静岡県議会議員)の記事
 レクチャー終了 (2022-11-30 17:20)
 議員総会開会 (2019-05-09 09:41)
 メーデーと川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」完成式へ (2019-04-28 09:33)
 議員総会開会 (2019-04-24 08:58)
 議員総会開会 (2019-04-10 17:57)
 静岡県議会議員(函南町)当選証書を頂きました (2019-04-10 08:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第7回世界お茶まつり開幕式に出席
    コメント(0)