2015年02月26日
毎週火曜日の定期街頭演説
2月24日 函南駅は冷え込んでます
火曜日です。函南駅前で街頭演説を実施。

母校のスクールバスが出発前に始めました。
初当選から4年間の議員活動報告とこれからも「町民・女性・経営者目線」で取り組む決意を語りました。
おまけ。
EU側がギリシャの改革案を承認したことを受け、ユーロは落ち着きましたね。
イエレンFRB議長が上院で議会証言。ややハト派的な発言ととれる内容でした。しばらくは、落ち着いた状況となりそうですね。
火曜日です。函南駅前で街頭演説を実施。
母校のスクールバスが出発前に始めました。
初当選から4年間の議員活動報告とこれからも「町民・女性・経営者目線」で取り組む決意を語りました。
おまけ。
EU側がギリシャの改革案を承認したことを受け、ユーロは落ち着きましたね。
イエレンFRB議長が上院で議会証言。ややハト派的な発言ととれる内容でした。しばらくは、落ち着いた状況となりそうですね。
2015年02月17日
ひろた直美を応援する会が始動
2月12日
私、ひろた直美は4月26日執行の函南町議会議員選挙に2期目の当選に向けて決意しています。
2期目の当選に向けて支援して頂ける人にご参集頂きました。

改めて感謝申し上げます。
この期待に応えるべく全力で走ります。
最後までご支援頂きますようお願い申し上げます。
私、ひろた直美は4月26日執行の函南町議会議員選挙に2期目の当選に向けて決意しています。
2期目の当選に向けて支援して頂ける人にご参集頂きました。

改めて感謝申し上げます。
この期待に応えるべく全力で走ります。
最後までご支援頂きますようお願い申し上げます。
2015年02月17日
毎週火曜日の定期街頭演説
2月17日 函南駅は極寒
雪が降りそうな感じ・・・。
本日は火曜日です。函南駅で街頭演説をさせて頂きました。
母校のスクールバスが出発する前に始めます。赤ラインのバスが母校のスクールバス。

本日は仲間である塩崎県議会議員立候補予定者と一緒です。

3月議会の一般質問への取り組み内容と塩崎さんの魅力を語りました。
雪が降りそうな感じ・・・。
本日は火曜日です。函南駅で街頭演説をさせて頂きました。
母校のスクールバスが出発する前に始めます。赤ラインのバスが母校のスクールバス。
本日は仲間である塩崎県議会議員立候補予定者と一緒です。

3月議会の一般質問への取り組み内容と塩崎さんの魅力を語りました。
2015年02月16日
細野豪志代議士と共に街頭演説を決行
2月14日 やはり寒いですね
14:30から函南文化センターにて「細野代議士と塩崎県議会議員立候補予定者」の座談会が開催されました。
私も準備を手伝いながら参加させて頂きました。
その後は、戸田書店前にて急遽、細野代議士、塩崎県議会議員立候補予定者、ひろた直美の3人で街頭演説を実施。

静岡県第5区選挙区には細野代議士しか国会議員がいません。つまり、この状況は函南町民の利益のために、直接国策提案を出来る県議会議員が存在しないことを意味します。実に函南町民の不利益です。
この状況を打開するには、塩崎候補予定者に頑張って頂く必然性を訴えました。
おまけ。
米国の最近の経済指標は弱気。景気回復が再び不透明。ウクライナの停戦合意、ギリシャの救済案の交渉の進展と、方向性が導きにくい状況ですね。
14:30から函南文化センターにて「細野代議士と塩崎県議会議員立候補予定者」の座談会が開催されました。
私も準備を手伝いながら参加させて頂きました。
その後は、戸田書店前にて急遽、細野代議士、塩崎県議会議員立候補予定者、ひろた直美の3人で街頭演説を実施。
静岡県第5区選挙区には細野代議士しか国会議員がいません。つまり、この状況は函南町民の利益のために、直接国策提案を出来る県議会議員が存在しないことを意味します。実に函南町民の不利益です。
この状況を打開するには、塩崎候補予定者に頑張って頂く必然性を訴えました。
おまけ。
米国の最近の経済指標は弱気。景気回復が再び不透明。ウクライナの停戦合意、ギリシャの救済案の交渉の進展と、方向性が導きにくい状況ですね。
2015年02月16日
私がそれでも函南町に住み続けるその魅力語ります。東駿河湾環状道路開通1周年
2月11日
東駿河湾環状道路が『函南塚本IC』まで開通して1周年を迎えました。
これを記念して、函南文化センターでシンポジウムが開催されました。
近隣市町のブースも参加して頂き、広域的な開催。
楽しみにしていた基調講演の一つが国交省沼津河川国道事務所長 野坂氏の講演。女性の所長です。
野坂氏の語り口は非常に端的で分かりやすいです。
この東駿河湾環状道路開通後、県央道の開通も相まって広域的に多くの車両が伊豆半島に乗り入れている検証をお話し頂きました。

『函南塚本IC』付近の住民としては、「伊豆中央道」の無料化延伸で生活圏への弊害をもたらしている事実も知って頂きたい。

東駿河湾環状道路開通後は、多くの車両が乗り入れている事実は、実感しています。これは、非常に喜ばしいことであり、歓迎しています。
しかし、今までとは違う現状に不安を抱いているのも事実。
車両の増加による生活圏での朝・晩の更なる慢性的な渋滞。今までの車両が乗り入れることがなかった地域への車両の増加。
安全性の確保が懸念されています。
現在、「道の駅・川の駅」計画が進められています。もっと多くの車両が生活圏への乗り入れが加速することが安易に予測できることから、私は昨年の12月定例議会において「道の駅周辺地域の環境整備」について質問させて頂きました。
うーん。建設的な答弁を引き出せなかった・・・・。
あきらめず、議論していきます。
東駿河湾環状道路が『函南塚本IC』まで開通して1周年を迎えました。
これを記念して、函南文化センターでシンポジウムが開催されました。
近隣市町のブースも参加して頂き、広域的な開催。
楽しみにしていた基調講演の一つが国交省沼津河川国道事務所長 野坂氏の講演。女性の所長です。
野坂氏の語り口は非常に端的で分かりやすいです。
この東駿河湾環状道路開通後、県央道の開通も相まって広域的に多くの車両が伊豆半島に乗り入れている検証をお話し頂きました。
『函南塚本IC』付近の住民としては、「伊豆中央道」の無料化延伸で生活圏への弊害をもたらしている事実も知って頂きたい。
東駿河湾環状道路開通後は、多くの車両が乗り入れている事実は、実感しています。これは、非常に喜ばしいことであり、歓迎しています。
しかし、今までとは違う現状に不安を抱いているのも事実。
車両の増加による生活圏での朝・晩の更なる慢性的な渋滞。今までの車両が乗り入れることがなかった地域への車両の増加。
安全性の確保が懸念されています。
現在、「道の駅・川の駅」計画が進められています。もっと多くの車両が生活圏への乗り入れが加速することが安易に予測できることから、私は昨年の12月定例議会において「道の駅周辺地域の環境整備」について質問させて頂きました。
うーん。建設的な答弁を引き出せなかった・・・・。
あきらめず、議論していきます。
2015年02月12日
毎週火曜日の定期街頭演説
2月10日 朝の函南駅は極寒ではなかった
火曜日です。本日も函南駅前で街頭させて頂きました。

母校のスクールバスの到着を確認して始めます。
2011年に初挑戦した想い。2015年に向けた想いを語りました。
おまけ。
ギリシャの動向が気になりますね。財政緊縮反対派の政権運営の影響は為替の変動に影響大です。
火曜日です。本日も函南駅前で街頭させて頂きました。
母校のスクールバスの到着を確認して始めます。
2011年に初挑戦した想い。2015年に向けた想いを語りました。
おまけ。
ギリシャの動向が気になりますね。財政緊縮反対派の政権運営の影響は為替の変動に影響大です。
2015年02月09日
ひろた直美後援会事務所のご案内
2月9日 極寒
函南町議会議員選挙が4月21日告示、4月26日投開票で執行されます。
ひろた直美は現在函南町議会議員1期目です。上記の選挙に臨む決意です。
2011年4月に執行された選挙でも『ひろた直美後援会事務所』は自宅でした。
自宅を後援会事務所として設置することは、様々なご意見を頂きました。
ご理解を頂いて運営させて頂きました。
2015年の選挙に向けての後援会事務所も自宅です。
すでに、ため書も届き、身が引き締まります。


♡が後援会事務所。☆が駐車場。
函南町塚本386-4です。
末永くよろしくお願いします。
おまけ。
先週の金曜日は米国の雇用統計が発表されましたね。1月の数字は、予想を上回る結果。注目は12月の数字が大幅に上方修正されたこと。この数字を受け、一気にドル高となりましたね。原油も上昇し始めました。地政学リスクも懸念される中、動きが注目されますね。
函南町議会議員選挙が4月21日告示、4月26日投開票で執行されます。
ひろた直美は現在函南町議会議員1期目です。上記の選挙に臨む決意です。
2011年4月に執行された選挙でも『ひろた直美後援会事務所』は自宅でした。
自宅を後援会事務所として設置することは、様々なご意見を頂きました。
ご理解を頂いて運営させて頂きました。
2015年の選挙に向けての後援会事務所も自宅です。
すでに、ため書も届き、身が引き締まります。

♡が後援会事務所。☆が駐車場。
函南町塚本386-4です。
末永くよろしくお願いします。
おまけ。
先週の金曜日は米国の雇用統計が発表されましたね。1月の数字は、予想を上回る結果。注目は12月の数字が大幅に上方修正されたこと。この数字を受け、一気にドル高となりましたね。原油も上昇し始めました。地政学リスクも懸念される中、動きが注目されますね。
2015年02月03日
毎週火曜日の定期街頭演説
2月3日 寒いですね
本日は火曜日です。なので、定期街頭演説をさせて頂きました。

早く到着したので、母校のスクールバスはまだ到着していませんでした。
少しでも後輩が議員という職に持ってもらいたいと思い、必ず、出発までは街頭させて頂いています。
本日は約25分間させて頂きました。底冷えする函南駅より。
本日は火曜日です。なので、定期街頭演説をさせて頂きました。
早く到着したので、母校のスクールバスはまだ到着していませんでした。
少しでも後輩が議員という職に持ってもらいたいと思い、必ず、出発までは街頭させて頂いています。
本日は約25分間させて頂きました。底冷えする函南駅より。