2015年11月03日

まちづくりブロック懇談会「町長と語ろう」に出席

10月30日


この日の19:00から。まちづくりブロック懇談会「町長と語ろう」(函南町立西小学校区)に地元の町議会議員として出席させて頂きました。

この事業は、毎年、函南町の5小学校ブロックに分けて、該当する行政区の代表3名と町長をはじめ、行政の管理職とオブザーバーとしてその区の町議会議員で構成した懇談会です。


この該当ブロックの西小学校区は函南町の一番の平坦部で、狩野川台風の被害地区でもあります。なので、水害には非常に敏感で、有事の際の地元住民との連携や各関係機関との支援策、安全確保の更なる充実の必要性。
また、東駿河湾環状道路開通に伴う、交通安全策の重要性。から『有事のみならず平常時の函南町の安全・安心』が担保されてまちづくりへの発展に繋がると思いました。


日頃から課題としている町民との共通意識問題を改めて焼き付ける時間でした。



同じカテゴリー(函南町議会議員)の記事画像
臨時給付金等・国民健康保険税・学校給食を調査
高校生と意見交換しました
2015年4月26日執行 函南町議会議員選挙の結果
9月10日 50分間の一般質問登壇終了
一般質問 9月10日(水)11時頃から50分間登壇します
政務活動費 兵庫県県議会議員の問題を受けて
同じカテゴリー(函南町議会議員)の記事
 函南町12月定例議会は12月5日に開会です。 (2017-12-04 09:20)
 函南町9月議会定例会は10月6日で閉会 (2017-10-06 06:00)
 函南町6月議会一般質問を終えて (2017-06-18 05:02)
 函南町6月議会に向けて一般質問通告書を提出してきました (2017-06-06 04:42)
 5月16日函南町臨時議会開会 (2017-05-17 05:12)
 政務活動費収支報告が公開になりました (2017-04-10 03:46)

Posted by ひろた 直美 at 14:20│Comments(0)函南町議会議員
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まちづくりブロック懇談会「町長と語ろう」に出席
    コメント(0)