2015年10月30日
熱海の斉藤市長の話を聴きました
10月27日
風が少し強い感じですが、本日も秋晴れですね。
民主党東海ブロック地方自治体議員フォーラム研修会が開催されました。
本研修会で一番楽しみにしていたのが『斉藤熱海市長の講演』です。
題目は「新生熱海の実現」。

『実現』したからこその題目。
地方が国を変える信念で取り組んできた市長の政策は隣で見ていても結果に繋がっているのが見えてます。
『実現』という言葉が使える政治家の自信に満ち溢れた話でした。
熱海市と函南町は山を挟んでの隣市町。それぞれの市町のカラーは違うけど、広域的な連携を育んでいます。
その一つが熱函行政広域協議会。この事業の一つとして11月3日(祝)9時から。「わくわく朝市」が仏の里美術館で開催されます。熱海市・函南町の特産物が販売されますので、足を運んで下さいね。
風が少し強い感じですが、本日も秋晴れですね。
民主党東海ブロック地方自治体議員フォーラム研修会が開催されました。
本研修会で一番楽しみにしていたのが『斉藤熱海市長の講演』です。
題目は「新生熱海の実現」。
『実現』したからこその題目。
地方が国を変える信念で取り組んできた市長の政策は隣で見ていても結果に繋がっているのが見えてます。
『実現』という言葉が使える政治家の自信に満ち溢れた話でした。
熱海市と函南町は山を挟んでの隣市町。それぞれの市町のカラーは違うけど、広域的な連携を育んでいます。
その一つが熱函行政広域協議会。この事業の一つとして11月3日(祝)9時から。「わくわく朝市」が仏の里美術館で開催されます。熱海市・函南町の特産物が販売されますので、足を運んで下さいね。
メーデーと川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」完成式へ
函南町社会福祉大会に行ってきました
新年あけましておめでとうございます。
函南町教育フォーラム2017が開催されました
第18回しずおか市町対抗駅伝 函南町V
わたしの主張2017静岡県大会IN函南町
函南町社会福祉大会に行ってきました
新年あけましておめでとうございます。
函南町教育フォーラム2017が開催されました
第18回しずおか市町対抗駅伝 函南町V
わたしの主張2017静岡県大会IN函南町