2018年11月04日

決算特別委員会  分科会

10月29日


分科会審査の開始です。




以下、私が質問した内容です。
1、韮山反射炉の適切な保存管理
2、私立学校地震対策緊急整備事業費助成
3、海外競技団体に対する誘致の取り組み
4、観光施設整備事業費の繰越額と不用額

です。

事業効果を早期に発揮できるように的確な計画立案と効果的な予算執行を意見として申し上げました。

  


Posted by ひろた 直美 at 10:32Comments(0)静岡県議会議員

2018年11月04日

決算特別委員会 全大会

10月26日


初めての決算特別委員会です。

本日の日程は、決算特別委員会の全大会です。

議会との大きな違いは、委員が全体会に議場に招集されますが、当局がいないことです。当たり前ですが・・・。

監査委員などの説明をうけ、各分科会で審査します。
  


Posted by ひろた 直美 at 10:21Comments(0)静岡県議会議員

2018年11月04日

かんなみ商工まつり開催おめでとうございます

11月3日

あいにくのお天気。

毎年恒例のかんなみ商工まつりに呼んで頂きました。
町議時代とは違い挨拶させて頂きました。




平成29年度県公表による函南町の観光交流人口の約270%増の県下一の伸びについてお話させて頂きました。  


Posted by ひろた 直美 at 10:19Comments(0)地域活動

2018年11月04日

日本平夢テラス開館記念式典に出席

11月2日



日本平夢テラスが開館しました。

その式典に出席。

秋晴れの心地の良い天気がお祝いしてくれてますね。

オープニングアトラクションでSPACの「ヤマタノヲロチ!」が式典を盛り上げてくれました。
初めてのSPACの舞台。音響設備が悪い中での音の演出がとっても気に入りました。



バックに映っている鉄塔。
当初は、3本あり、1本にするのが難儀だった聞きました。
長い年月が費やされたようです。


色んなセレモニーが終わり内覧会。
10団体から寄付されたステンドクラス。素敵です。


12月11日の県議会傍聴ツアーにはこの施設を巡る案が良いかなぁ






  


Posted by ひろた 直美 at 10:14Comments(0)静岡県議会議員