2015年01月25日

私がそれでも函南町に住み続けるその魅力語ります。町道の修復完了編

1月24日 スポーツ公園は寒い


町道の不具合が完全修復されました。

発見時↓1月20日。 甲蓋が破損し、突起度が危険度大。場所が塚本区のため、区長に相談させて頂き、改善を担当部署へ依頼しました。




お願いした以上、現場確認↓1月22日。 突起度は改善されていましたが、グラグラしています。まだ、完全修復ではないですね・・。




完全修復。1月24日。気になっていたので、現場を確認しました。グラグラも改善され、完全修復です。迅速な対応に感謝です。ありがとうございました。
地味だけど、真面目な函南町が大好き。





この日は、『集団災害対応合同訓練』が実施され、見学に行ってきました。場所は『函南運動公園』通称『かんなみスポーツ公園』です。

今回の訓練の想定は、南海トラフトの巨大地震等の大規模地震が発生し、土砂災害により広範囲に伊豆地域で道路が通行止めになり、孤立地域並びに負傷者が多数発生したことを想定しての訓練です。

なので、多くの団体の参加のもと、実施されました。
参加団体は、国交省沼津河川国道事務所、陸上自衛隊、県消防防災航空隊、県東部ドクターヘリ、三島警察署、大仁警察署、函南町、函南町消防団、伊豆の国市、伊豆の国市消防団、伊豆市、伊豆市消防団、田方医師会です。

正しく、広域の訓練です。


県警察航空隊の出動








県東部ドクターヘリの出動




本部設置




救護所の設置








プロの術を拝見出来た貴重な時間でした。自分の無力さを感じながらも地域で出来ることをしようと見学させて頂きました。


おまけ。
ECBは量的金融緩和策を決定。ギリシャ総選挙は、緊縮財政に反対する急進左派連合が圧勝の様子。ユーロ安が進むという構図が進むなか、FOMCの動向が気になりますね。