2018年03月28日
県庁へ初登庁
3月27日
県議会概要説明会に出席のため、県議会議員として初登庁しました。
カルチャーショックです。
マンパワーが違う。
議会事務局の組織には53名所属。
私一人のために局長はじめ、課長、室長、課長補佐まで、出席。
恐縮です。
議場にて議会や委員会の説明も。
質問の仕方も様相が違います。
知事に表敬訪問

函南町に目を向けて貰えるようにしっかりと訴えました。
函南を「かんなみ」と一回で読んで貰えるように。
土屋副知事との連携も不可欠。
短い時間でしたが、お話をさせて頂きました。
いよいよ、始動です。
県政から函南町を支えるためにひろた直美は仕事をしていきます。
誰にも負けない函南町愛を形にしたいです。
県議会概要説明会に出席のため、県議会議員として初登庁しました。
カルチャーショックです。
マンパワーが違う。
議会事務局の組織には53名所属。
私一人のために局長はじめ、課長、室長、課長補佐まで、出席。
恐縮です。
議場にて議会や委員会の説明も。
質問の仕方も様相が違います。
知事に表敬訪問
函南町に目を向けて貰えるようにしっかりと訴えました。
函南を「かんなみ」と一回で読んで貰えるように。
土屋副知事との連携も不可欠。
短い時間でしたが、お話をさせて頂きました。
いよいよ、始動です。
県政から函南町を支えるためにひろた直美は仕事をしていきます。
誰にも負けない函南町愛を形にしたいです。