2015年01月14日
1月の風物詩
1月11日 午後は風が強くて極寒
この3連休中のど真ん中は恒例のどんどん焼き&成人式に出席&消防団出初式に参列です。
どんどん焼きは昨日の準備には参加。

未完成ですが・・・。今年は高いです。なので組み立ては大変でした。
成人式に出席した後は、消防団の出初式に出席です。
生業がありながら地域の安全のためにご尽力頂いている方に感謝です。
式のあとは日頃の訓練の披露です。

日頃の訓練の成果の賜物ですね。
皆さん。寒い中ありがとうございました。
この3連休中のど真ん中は恒例のどんどん焼き&成人式に出席&消防団出初式に参列です。
どんどん焼きは昨日の準備には参加。

未完成ですが・・・。今年は高いです。なので組み立ては大変でした。
成人式に出席した後は、消防団の出初式に出席です。
生業がありながら地域の安全のためにご尽力頂いている方に感謝です。
式のあとは日頃の訓練の披露です。

日頃の訓練の成果の賜物ですね。
皆さん。寒い中ありがとうございました。
メーデーと川の駅「伊豆ゲートウェイ函南」完成式へ
函南町教育フォーラム2017が開催されました
函南町内一部で水道水に異臭。続きの続き 終息へ
函南町内一部で水道水に異臭。続き
函南町内一部で水道水に異臭。ご注意下さい
第36回静岡県消防操法大会 函南町2分団出場
函南町教育フォーラム2017が開催されました
函南町内一部で水道水に異臭。続きの続き 終息へ
函南町内一部で水道水に異臭。続き
函南町内一部で水道水に異臭。ご注意下さい
第36回静岡県消防操法大会 函南町2分団出場
Posted by ひろた 直美 at 20:22│Comments(0)
│函南町のお知らせ・ご案内(番外編有り)