2016年04月05日
旧民主党の女性議員ネットワーク会議のブロック世話人会議に出席
4月4日
旧民主党には『女性議員ネットワーク』というものがあります。これは、元・現職議員やこれから議員を目指す女性が集まり政策を議論する集まりです。
この会議は年1回、全国の上記に該当する女性が集まり様々な意見交換をします。
私はこの会に積極的に参加し、持ち帰り、政策提案をしてきました。
さて、旧民主党が民進党へと変わったということで、この会議体の今後の活動を如何に生かすかを話すために今回はブロック世話人に選任されたので、東京へ。
色々な意見が出され、後日、民進党の三役に要望書を提出することになりました。
この会議体はあくまでも「政治主導型」を目指し、自分たちで活動方針を確立するところに特徴があります。
ブレナイ会議体であり続けるように活動していきます。
しかし、ブロック世話人は県議会議員のみで、町議会議員はいません。肩身が狭い感じですが、基礎自治体の立場で提案していきます。
告知。
4月5日の函南駅前街頭演説は私用が重なりお休みします。申し訳ありません。
旧民主党には『女性議員ネットワーク』というものがあります。これは、元・現職議員やこれから議員を目指す女性が集まり政策を議論する集まりです。
この会議は年1回、全国の上記に該当する女性が集まり様々な意見交換をします。
私はこの会に積極的に参加し、持ち帰り、政策提案をしてきました。
さて、旧民主党が民進党へと変わったということで、この会議体の今後の活動を如何に生かすかを話すために今回はブロック世話人に選任されたので、東京へ。
色々な意見が出され、後日、民進党の三役に要望書を提出することになりました。
この会議体はあくまでも「政治主導型」を目指し、自分たちで活動方針を確立するところに特徴があります。
ブレナイ会議体であり続けるように活動していきます。
しかし、ブロック世話人は県議会議員のみで、町議会議員はいません。肩身が狭い感じですが、基礎自治体の立場で提案していきます。
告知。
4月5日の函南駅前街頭演説は私用が重なりお休みします。申し訳ありません。