2015年12月24日
函南町バス運行実証実験が始まります
12月24日
バス停が設置されました。

これは、平成28年1月4日~平成28年2月28日の間実施する『バス実証実験』用のバス停です。
塚本・仁田循環運行ルートは

全町的なルーとは

地域運行バスは、皆様の声として要望を頂きますが、利用者が少なすぎて、運行に至らないのが現実でした。
私が子供の時は、東海バスが運行していましたが、本数が少なく、すぐに運休してしまいました。
今回は本数が充実している感じ。

利用者が少ないと、今後運行を見送る可能性がありますので、是非、利用してくださいね。
バス停が設置されました。
これは、平成28年1月4日~平成28年2月28日の間実施する『バス実証実験』用のバス停です。
塚本・仁田循環運行ルートは
全町的なルーとは
地域運行バスは、皆様の声として要望を頂きますが、利用者が少なすぎて、運行に至らないのが現実でした。
私が子供の時は、東海バスが運行していましたが、本数が少なく、すぐに運休してしまいました。
今回は本数が充実している感じ。
利用者が少ないと、今後運行を見送る可能性がありますので、是非、利用してくださいね。