2013年08月14日
だっくす食ん太くんNeo①
8月14日 あつーい
気になっていた「だっくす食ん太くんNeo」について富士市役所に視察に行ってきました。
「だっくす食ん太くん」とは
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%81%99%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%82%93&source=web&cd=1&cad=rja&ved=0CCsQFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.city.fuji.shizuoka.jp%2Fhp%2Fpage000032300%2Fhpg000032269.htm&ei=FTQLUuKMIcrClQWd6IHwAQ&usg=AFQjCNE7ub84HeChXWTMMaKRNHFeDmaD_w&bvm=bv.50723672,d.dGI
生ごみの減量化を促進するための救世主がチャッキフレーズです。
色々話を聞きましたが、やはり気になるのは
室内に設置が原則。
この暑ーい毎日で、「におい」「コバエ」などが気になります・・・。
担当者は自信を持って「この暑い毎日だからこそ、活躍してくれます」とのこと。
「是非、試してみて下さい」と言われたので、
買って帰ってきました。

早速、取組ます。

さあ~どうなるでしょう。
次回をお楽しみに。
別件。
環境についてある事業者から色々お話を聞かせて頂きました。
この件については、あらゆる面で研究が必要なので、今後のテーマにしたいと考えています。
気になっていた「だっくす食ん太くんNeo」について富士市役所に視察に行ってきました。
「だっくす食ん太くん」とは
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%8F%E3%81%99%E3%81%8F%E3%82%93%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%82%93&source=web&cd=1&cad=rja&ved=0CCsQFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.city.fuji.shizuoka.jp%2Fhp%2Fpage000032300%2Fhpg000032269.htm&ei=FTQLUuKMIcrClQWd6IHwAQ&usg=AFQjCNE7ub84HeChXWTMMaKRNHFeDmaD_w&bvm=bv.50723672,d.dGI
生ごみの減量化を促進するための救世主がチャッキフレーズです。
色々話を聞きましたが、やはり気になるのは
室内に設置が原則。
この暑ーい毎日で、「におい」「コバエ」などが気になります・・・。
担当者は自信を持って「この暑い毎日だからこそ、活躍してくれます」とのこと。
「是非、試してみて下さい」と言われたので、
買って帰ってきました。

早速、取組ます。

さあ~どうなるでしょう。
次回をお楽しみに。
別件。
環境についてある事業者から色々お話を聞かせて頂きました。
この件については、あらゆる面で研究が必要なので、今後のテーマにしたいと考えています。