2013年05月17日

☆平成25年度第1回函南町臨時議会☆

5月15日 晴天

平成25年度第1回函南町議会臨時議会を開会しました。

当局から議案2件。報告1件。
議員提出議案1件。
 
以上を審議、可決しました。

今回当局からの議案は
①函南町立東小学校大規模修繕工事
②運動公園整備工事
です。

議員提出議案は
①議会委員会条例の一部改正。
今まで、総務・建設経済・文教厚生の3委員会→総務建設経済委員会と文教厚生委員の2委員会に変更。

私は、文教厚生委員会の委員になりました。

さてさて、今回の臨時議会では、人事選挙を挙行。

新議長・新副議長を任命しました。

最後に、前議長が挨拶。
目に涙を浮かべながらの挨拶は、ジーーーンときました。
函南町議会では、議場で拍手が起こることは、議員生活2年間で一度もありません。
しかし、前議長の挨拶後は、誰ともなく拍手を前議長へ送りました。


前議長から頂いたお言葉「成長している。がんばれ!」のお言葉を忘れません。
前議長お世話になりました。また、お疲れ様でした。  


Posted by ひろた 直美 at 16:27Comments(0)函南町議会議員

2013年05月11日

☆地方自治体議員ファーラム☆

5月9日~10日 晴天 @東京 赤坂

本日の雨模様とは違う晴天の5月9日~10日の2日間「地方自治体議員フォーラム」に出席してきました。

総会と研修会の2本立てのこのフォーラムには、全国から約450名の議員が出席しました。
全体講演として4本あるうちの一部を紹介したいと思います。

①櫻井民主党政策調査会長による「参院選マニフェストについて」

ⅰ衆議院解散~安部政権~現在まで円安が継続しています。
確かに、輸出業者は、利益を上げています。しかし、問題発生。
円安のために、ガソリンは上昇。小麦粉も上昇。と価格上昇にお気づきだと思います。
このように「物価上昇」が継続する中、価格転換出来ない業者は、悲鳴を上げています。

価格転換出来ないタクシー・トラック業者は運賃を上げられず、悲鳴をあげている。
年商40億の惣菜屋さんは、ガス代・パック代が上がりコストプッシュが著しいけど、商品価格を上げられない。
どんなに、売り上げても利益は上がらず、結果、賃金も上げられない。

ここで、櫻井政調会長が力説。
物価ばかりあがって、賃金があがらなければ、生活者は悲鳴をあげてしまう。
「可処分所得をあげる」と。
具体的には、「ワクチン助成」「給食手当」「子ども手当」等です。

ⅱ憲法96条
憲法は「公権力を抑制し、国民の権利を守る」法です。

ここで、櫻井政調会長。
発議要件が1/2になることは、政権与党が要件を充足している。
結果、公権力を増長させる懸念があるだろう。


②浜 矩子による「グローバル時代の浦島太郎」
非常に興味深い講演でした。

その中で、浜さんが、「ドルは50円が適切」の発言にびっくり。
でも、その根拠を聞くと納得。
ドルの価値を下げることで、現在のアメリカの世界への影響力は半減するからと。

現在ドルは101.62円。
私は、この現在の為替は、円安ではなく、ドル高だと解釈しています。
ECBをはじめ、アジア諸国やオセアニアなど各国が追加緩和を打ち出し、更なる緩和にも含みを残す中で、先週発表になった米雇用統計以降の米指標は、少なくともFRBによるQE拡大のシナリオは後退させていると思います。
また、財政も、欧州や日本などと比較すれば、健全な方向に向いている印象も強い。
よって、ドルが世界のイニシアチブを握っているから、ドル高になった表れだと思っているからです。

充実したフォーラムでした。


浜 矩子さんの講演様子  


Posted by ひろた 直美 at 17:32Comments(0)研修・視察

2013年05月03日

★東部家畜衛生保健所★

5月2日 晴れ

函南町議会議員有志5名で池谷県議の取り計らいで「東部家畜衛生保健所」を視察。
昨今、中国での鳥インフルエンザの影響もあることから、どのような事業なのかこの目で確かめたく行ってきました。

保健衛生所は、様々な主要事業があります。
その中のほんの一部を紹介。

①家畜伝染病予防対策
危機管理対策の一つとして、発生予防対策の力を注いでいます。
毎日検体を持ち込んで、検査するのは、もちろん。
その中でも、「鳥インフルエンザ」対策として、定点モニタリングや強化モニタリングだけではなく、県独自のサーベイランス=1000羽以上の
採卵鶏農場の抗体検査(2回/年)の実施です。

なるほど、発生抑制および早期発見を慎重かつ丁寧に執行しているので、安心だと
思いました。

②資源循環型畜産推進対策
資源循環型社会の構築に非常に興味のある私。
一番、興味深かったです。

函南町には、畜産で有名な「丹那」があります。
牛糞をそのまま産業廃棄物として排出することなく、堆肥化する事業は、是非、推進して頂きたいです。
丹那の肥料は高質で評判がよいですからね。




  


Posted by ひろた 直美 at 10:37Comments(0)研修・視察